超私的アニメ批評 2009年6月期
最近遅れていたので、視聴数が少ない今のうちに挽回。
前回が遅すぎたので、2話しか観てないことになりますね(^_^;
[ 新番組 ]
・うみものがたり: B
まだ1話目だけですが。
原作は...パチンコですよね ? プレイしたことないです。もっとも、あれにストーリーがあるとはあまり思えないのですが...。閑話休題。
いろいろ伏線を張り、世界設定とキャラ紹介をし、それでいてストーリーがあり、それらをひねらずにわかりやすく見せている。すばらしいです。「第1話はこうあるべき。お手本」と言いたくなります。
今後のストーリー展開がまったく読めないので、期待しています...まあ、まったりと進むのでしょう。まさかここから「がんばれマリンちゃん ! 世界の危機を救え !!」とか「みんな地球温暖化に関心を持とう !」とかいう展開になったりはしないでしょう(苦笑)。
これ、なんで深夜枠かなぁ。夕方とか土日の朝ならお子様のファンもつくだろうに。
・ファイト一発 ! 充電ちゃん !!: D-
これも1話目だけの感想。
原作はコミックスを読んでいます。
...うーん、元のストーリーがあまり面白くないところに、アニメになって動きがついても、エッチっぽいところしか見所がない...。
大胆にアレンジしてしまったほうが良かったかもしれません。2話目以降に期待。
[ 終了 ]
・夏のあらし ! : B+ → B+
悶着が片付いて、きれいに終わったと思ったら、最終話がとんでもないことに(^_^;
まあ、この監督の「いつものノリ」と言えばそうなんですけども。
たぶん、二期目もあるのでしょう。また観ます。
・けいおん ! : A → A+
「高校生生活」としては半端な時期に終わってしまいましたが、「成長物語」としていいところで一区切りついて、きれいに終わってますよね。
卒業させてしまうより何年もループさせてみたい、と思えるいいキャラクタたちでした。
・クイーンズブレイド : E → E
結局「クイーンズブレイド」(女王決定戦本戦)は始まってもいないじゃん !!
一応「主人公の成長物語」ではあったんだけど、12話まるまる費やすほどには中身が濃くなかったので、おっぱいしか記憶に残っていませんよ(笑)。
[ 継続 ]
・咲 : C → C
あれ、まだ続くんだ ? (苦笑) 原作に追いついちゃうんじゃ ?
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST : B → B
重い話と軽い展開とが上手く混ざっていると思いますよ、私は。
飽きずに見続けられます。
・獣の奏者エリン : B → B
この2回は「政治の話」と「余談」でしたけども、もしかしたら重要な伏線(とくに後者)に...それは考え過ぎか(^_^;
話数に余裕があるからか、視聴者を飽きさせないためか...「時間の経過」も表現できますし、深読みするとキリがありませんけども、
まあ、要するに、本編をすすめてくれよ、と言いたいわけです(^_^;
Comments